運営者ブログ

【旧人類の系図メモ】私達、人類の進化の過程は?

投稿日:

人類の進化の過程。こちらは個人的にまとめた旧人類の系図メモになります。私達・ホモサピエンスはどの様に進化してきたのでしょうか?とても気になっている分野なので記載メモとして残しておきます😊 旧人類の生きていた年代や情報は諸説ありますのでこのページは一例と考えて下さい。また考古学、人類学は新しい説がどんどん出てくる熱い分野なので、今後、追記したり、訂正していくと思います。

人類の進化、 旧人類の系図

人類への進化過程・・。今回の 旧人類の系図メモは人類である私達ホモサピエンスの直接の先祖と、その先祖たちのライバルとして同じ時代を生きていた旧人達についての系図メモになります。(世界各地で20種類以上の旧人達の骨や使った道具、石器などが見つかっているそうですが、今回は全ての種類を書いてはいません)

進化・旧人類の系図1(猿人、原人)

現生人間への進化の道として、旧人類たちが何を覚えたか、出来る様になっていったか黄色でマーカーしておきました。

440万年前 ラミダス猿人(アルディピテクス・ラミドゥス)
440万年前に生きていたラミダス猿人はエチオピアの森に住んでいましたが、直立二足歩行ができて少し遠くまで歩いて木の実やフルーツを採っていたようです。足はチンパンジーの様に手に近い形。身長は120cmぐらい。一夫一妻で子供を育てていました。

 

・370万年~300万年前 アウストラロピテクス・アファレンシス猿人
370万年~300万年前に生きていたアウストラロピテクス・アファレンシスはアフリカのタンザニアの草原で暮らしていた。その頃のアフリカは森が無くなり、木もない大地に。食べ物は虫や草。集団で行動していたが、弱く、猛獣の餌となっていた。身長150cm。

 

・240万年前から140万年前 ホモ・ハビリス(ハビリス原人)
ホモ・ハビリス原人は棒を使い、ハイエナの餌を横取りし、骨の中の骨髄を食べるための石器を発明

 

・200万年前から120万年前 パラントロプス・ボイセイ 
パラントロプス・ボイセイは ホモ・ハビリスと同じ頃生きていたライバル。ひ弱なホモ・ハビリスに比べ、体が逞しいし、噛む力が強い。頑丈型。身長130cmから140cm。硬い豆類や根っこも食べられる。しかし系統は絶滅。 

進化・旧人類の系図2(ホモ属)

・180万年前~7万年前 ホモ・エレクトス(原人)
180万年前~7万年前に生きていたホモ・エレクトスは狩りをして走るのが上手かった。以前はピテカントロプス・エレクトスといわれていた。身長は180cm。肉を沢山食べ、心にも変化が生まれる。年取った人を介護していた形跡がある。アフリカを出てアジア各地に広がりました。北京原人、ジャワ原人もホモ・エレクトスと言われています。ホモ系なので、ピテカントロプス系は現在無くなった。

 

・60万年前から40万年前 ホモ・ハイデルベルゲンシス(原人)
ホモ・ハイデルベルゲンシスはドイツのハイデルベルクで見つかった原人。ヨーロッパに渡ったホモ・エレクトスの亜種とも別種とも言われる。身長180cm、体重100キロ。ネアンデルタール人、デニソワ人と現生人類の祖先。

 

・約16万年前 ホモ・サピエンス・イダルトゥ
ホモ・サピエンス・イダルトゥは東アフリカ・エチオピアで見つかった。現生人類であるホモ・サピエンス・サピエンスの直接の先祖と考えられている。

氷河期を生きた3種の人間

19万年前からの氷期、7万年ほど前に起こったトバ山大噴火など様々な気候の変化に翻弄されながらネアンデルタール人、デニソワ人、ホモ・サピエンスの3種の人間は一時期同じ時代を生きていました。

・30万年~4万年前 ネアンデルタール人(ホモ・ネアンデルターレンシス)
ヨーロッパ大陸を中心に西アジアや中央アジアにも分布。脳も体も私達より大きかったそう。

 

・約4万1千年前 デニソワ人
2008年にロシア・アルタイ地方のデニソワ洞窟で骨が見つかった。アジア各地に生きていた?

 

・20万年前?~現在 ホモ サピエンス(私達)
道具を器用に使う。肉、魚、雑穀、野菜、果物、貝など様々な食物を雑食する。犬と友達になる。

最近の遺伝子研究により、私達ホモ・サピエンスの体の中にネアンデルタール人とデニソワ人の遺伝子が受け継がれていることがわかりました。異種交配していたのですね。日本人にも受け継がれているということで、デニソワ人と縄文人の関係がとても気になるところです。

現在、日本にホモ・サピエンスが渡って来たのが4万年前から3.5万年前と言われています。3万5000年前の遺跡はわりと日本各地で見つかっていますね。骨は見つかっていませんが。(日本は骨がすぐ土と同化して骨が見つかりにくい地層と聞いたことがあります)私は9〜8万年前と言われている岩手県遠野市の金取遺跡、と12万年前の出雲市の砂原遺跡が気になります。この遺跡は誰が使っていたのでしょうか?今後の研究が楽しみです。

⇒ 日本の歴史の始まりは旧石器時代。4万年前?12万年前?いろいろ考えてみる。

なぜホモ・サピエンスだけが生き残ったのか?

なぜホモ・サピエンスだけが生き残ったのか?

私達、ホモ・サピエンスは雑食であり、裁縫を覚え寒さにも適合しました。狩りや漁の道具を作り、精密な石器を作り、大勢で大きなコミュニティーをつくり、情報伝達が他の種より上手かったようです。ただネアンデルタール人も以前のイメージとは違い、私達と変わらない知能を持った人々と言われています。(デニソワ人はまだ謎が多い種族です)現在に生きているのがなぜホモ・サピエンスだけなのでしょうか?


今後の研究で解明されていくかも知れません。楽しみです。~【旧人類の系図メモ】私達、人類の進化の過程は?でした。ありがとうございました。

-運営者ブログ

Copyright© 旅と歴史☆通信 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.