令和(現在) 和歌山県 東京都

外国人が見た日本の風景。東京、箱根、那智勝浦 他

更新日:

外国人が見た日本の風景、東京や箱根、那智勝浦 他。個人的には都会の雑踏と行き交う人々、ネオンから始まり、それから一転、自然の美しい風景を早回しに見せていってくれる技法が気にいている動画です。

神秘さえ感じさせる霧にかすむ山々や寺、神社、そして現代の日本において伝統を守る人々、それらのシーンをリズムよく快適なドライブのように見せていってくれます。外国の人による日本のイメージ、私達と違う視点での日本を感じさせてくれる動画です。このビデオで紹介されている場所は東京、箱根、東伊豆、京都、本宮、大阪、那智勝浦、新宮、富士山などになります。

外国人が見た日本の風景。東京、箱根、那智他

外国人が見た東京や大阪の繁華街のネオンと箱根、那智勝浦などの四季の風景。イメージビデオには「ネオンとサクラ」というタイトルが付けられています。このYou Tube動画の作者オリバーさんは「古代の伝統と高度なテクノロジーの融合」というイメージで動画を編集されたようです。外国の人が見ている今の日本と今でも活きている伝統の世界をぜひ感じてみて下さい。

Oliver Astrologo

日本列島には四季があり、北海道から沖縄まで各地の文化、伝統が現代まで大事にされていて、日本の多様性には日本人でも驚き、また誇りのひとつともなっていると思います。個人的には最近は昔の藩に興味がありまして、そういえば隣の市・町でも藩が違うと文化や人の生活や性質もちがうなぁ。とか地域ごとにみると面白いなと思ったりしています。

日本は幕末、明治維新からは西洋文明に追いつこうと工業技術や科学技術にも力を入れて来ましたね。この早い進歩も外国のひとには不思議に思われるのでしょうね。日本人の私でも明治からの急激な発展は不思議でしょうがないのですが、少し歴史を知った上でビデオを見ていると日本は急ぎ過ぎたのでは?残念ながら無くしてしまった昔の慣習や精神もあるのでは・・と悲しい気持ちになってきたりもします。また現代においても伝統を守ろうとしている人々に感謝したい気持ちになります。

作者は「東京の生活、 寺院と自然が調和して共存するこの国は、誰もが感心して見る国です」とも言ってくれています。これからも良いところを守って、外国人にも魅惑的で神秘的な風景をずっと感じてもらえる日本を残していけたら良いなと思いました。

動画について

私は大阪に住んでいるので、定番の京都の伏見稲荷。また大好きで何度も行っている和歌山の世界遺産、那智勝浦の熊野那智大社と青岸渡寺、熊野古道や熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社などが動画に出てきて嬉しい気持ちになりました。(外国の人にも関西以外の方にもおすすめの場所です)。

東京、箱根、東伊豆、富士山には行ったことがありますが、詳しくないのでよくわからないところがありました。何個か気になっている場所がありますが、今後いくことがあるかもしれませんね。

あと、不思議な服の現代か過去か未来かわからない服装の人も動画に時々出ていましたね。気が付きましたか?あの方々はイメージということでプロのモデルさんが出演されていたのでしょうかね?あの方々がまた動画を不思議な異世界の日本の雰囲気にしていました。

↓こちらは同じく日本での旅をテーマにしたフィルムですが、作者さんが違うのでまた全然違う雰囲気の動画になっています。ヒーリング音楽がかかってこちらよりゆっくりした動画になります。良かったら比べてみて下さいね。

⇒ 「外国人が見た日本の風景。大阪、熊野古道、高野山 他」

最後までありがとうございました。

-令和(現在), 和歌山県, 東京都

Copyright© 旅と歴史☆通信 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.