「 投稿者アーカイブ:fululu 」 一覧

鍋島直正公 について

佐賀を旅するまで鍋島直正(なべしま なおまさ) の事はほぼ知りませんでした。 でも廻るうちにどんどん好きになった直正公。 私は嬉しくて、本や博物館、ネットなどで佐賀と直正公を調べました。 ʰ ...

自転車で京都廻るの楽しすぎ✨

2023/05/21   -京都府, 自転車

トップの写真は晴明神社の境内で写したものです。 雲の形がちょっと神秘的♪ 自転車だと二条城から晴明神社もすぐ✨ 途中で5代将軍・徳川綱吉の生母、桂昌院ゆかりの石碑を見つけたり(そういえば ...

綺麗でおしゃれな武雄市図書館

2023/05/16   -佐賀県, 好きな図書館

旅の途中で立ち寄った素敵な図書館をご案内します。 佐賀県の武雄市にある武雄市図書館☺♪ スターバックスもあるおしゃれな図書館です。 前から行きたかった図書館 ネットで知っていたこの武雄市 ...

サイコロきっぷ 舞鶴行きは はずれ?まさか!

サイコロきっぷ「舞鶴行き」は割引率が他の場所より低いのが理由なのか「舞鶴行きは はずれ」と言われたりして可愛そうな着駅ですが、いえいえ、まさか! 私はとっても楽しかったですよ😊 ※サイ ...

旅の幹事になったらどうする?大切な事8個書いてみた

慣れていないとどう進めたらいいかよくわからなくなってしまう旅の幹事ですが、もし家族や友達、恋人との旅の幹事になってしまったら どんなことに気をつけたらいいか、思いついたことを8個ほど書いてみました。少 ...

嫌な思い出の場所を上書き旅しませんか?

2022/10/04   -運営者ブログ

嫌な思い出がある場所をずっとそのままにしていませんか? 5年、10年、それ以上前だけど、 忘れられない嫌な思い出がある場所。 嫌な思いをしてから ずっと行っていない、でもずっと気にしている場所はありま ...

グーグルマップを活用して旅に備えよう

googleMap(グーグルマップ)は旅にも活用できます😊 私は次に行く旅の元帳のように使っています。便利な機能が沢山あるので活用して次の旅に備えてほしいです。 googleのサービス ...

月山富田城跡と尼子経久と山中鹿介

月山富田城は難攻不落の城として戦国時代屈指の山城としてしられています。月山富田城跡は島根の安来にあり、近くには安来市立歴史資料館もあります。月山富田城は尼子氏の本拠地があった場所で、武将の尼子経久と山 ...

足立美術館と安来節演芸館♪

足立美術館は日本庭園と日本画で有名な美術館です。となりにある安来節演芸館も どじょうすくい が見れてオススメです。足立美術館&安来節演芸館に行くにはJR山陰本線の安来駅からバス、タクシーなどで。また各 ...

京都の繁華街に和泉式部の墓があります

2024年の大河ドラマが「光る君へ」に決まりましたが、主役の紫式部を吉高由里子さんがされるそうで、楽しみです。また紫式部の周りの人たちとして出てくる人々、配役も気になります。紫式部の同僚として和泉式部 ...

自転車で月山富田城跡や足立美術館へ

2022/09/28   -島根県, 自転車
 

横山大観の絵画、陶磁器、日本庭園などで有名な足立美術館、そして尼子氏の本拠があった月山富田城跡に自転車でも行くことができます😊自転車は安来駅の安来駅前自転車駐車場管理事務所で貸して貰え ...

【最新】梅田ダンジョン攻略のキーワードはひとつだけ^^

知らない街で迷うととても焦ったりしますね。私も色んな街を旅しますが、最近では「世界的な災い」の為か、観光客や列車客が減っている間に改装しようと考えているのか、日本中の駅&関連施設が活発に工事されていて ...

西行、芭蕉、与謝野晶子。「ここにも来たの?!」とつい思っちゃう旅の先輩たち

色んなとこを旅しているとかなりの確率で出会うのが昔の偉人、偉い人の銅像や碑。私は銅像でいうと武将の銅像を見たら気持ち上がるし嬉しいし。武将じゃなく、知らない人だけど昔、その地域の発展や人々の進歩に貢献 ...

「気をつけながら一人旅」をオススメ

2021/10/16   -運営者ブログ

この2年間に起こった「世界的な災い」の間、私は日本国内を何度も一人旅しました。もちろん気をつけながら。   旅でも日常でも一番気をつけなきゃいけないことは「しゃべる事」。「喋っている人の近くにできるだ ...

心がおれる、そして復活する

2021/06/23   -運営者ブログ

暫くブログを書くのをやめていました。 世界的な厄災の為に気持ちが暗くなりがちな方、実際に会社、学校の状況が変わり、大変な日々を頑張っている方も多いと思いますが、私は大好きな俳優さんと女優さんが亡くなっ ...

奈良の謎、吉野より南は何がある?私的にはわりと白地図。

2020/06/20   -奈良県, 運営者ブログ

歴史好き、旅行好きで長年関西に住んでいる私ですが、奈良の吉野より南はほぼ謎。「何がある?」私的にはわりと白地図のままのこの部分を少し調べてみました。 吉野というとあなたはまず何を思い浮かべますか、春の ...

外国人が見た日本の風景。大阪、熊野古道、高野山 他

2020/06/18   -和歌山県, 大阪府

外国人が見た日本の風景は私達とはまた違う視点で日本を見せてくれます。大阪、熊野古道、高野山 他、 日本各地を廻ったイギリス人のチャーリー・ジョンストンさんは美しい映像をユーチューブ動画にアップしてくれ ...

外国人が見た日本の風景。東京、箱根、那智勝浦 他

外国人が見た日本の風景、東京や箱根、那智勝浦 他。個人的には都会の雑踏と行き交う人々、ネオンから始まり、それから一転、自然の美しい風景を早回しに見せていってくれる技法が気にいている動画です。 神秘さえ ...

旧石器から縄文時代へ。生活はどのように変わったか?

2020/06/06   -縄文時代

旧石器時代は紀元前1万4000年頃に終わり、縄文時代が始まったと言われていますが、人々の生活はどのように変わったのでしょうか?中でも一番の変化は何だったのでしょうか? 旧石器時代も縄文時代も凄い大昔。 ...

Cheer Up!花火プロジェクトの各地の様子(2020.6.1)

2020/06/01   -令和(現在)

Cheer Up!花火プロジェクトの各地の様子をまとめてみました。<悪疫退散を祈願し、全国の人たちに希望と元気を届けたい>という花火業者さんたちが全国各地から一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが令和2 ...

Copyright© 旅と歴史☆通信 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.